『負けるは勝ち・・負けるは貸し!(笑)』
-
今日はオットとデート
春色の
パンプスが欲しいな~☺って言ったら、ラゾーナ川崎に見に行こう、って。
(ん?何故・・ラゾーナ?…)
だけど色、形、履き心地ともにドンピシャが無かったから今日は見送り~。
何か欲しい時、ってどんなふうに選びますか?
直感派?
じっくり派?
私は直感派。
最初にピンっっと、いいな!って思ったものがもう自分にとってのストライク
✨
ただね、靴はデザインが気に入ってもやはり履き心地が悪いと絶対履かなくなってしまうの。
なので履いてからのピン!もとっても大切。
多少高くても色、デザイン、履き心地ドンピシャなら即買いします。
靴って、新しい一歩を踏み出すエネルギー‼
何か踏み出したいときは靴を新調しよう
❗って言います。
言わずとしれた・・・古い靴は捨てましょうね~
✨
身軽にスイスイ進もう
❗
っとは言うものの、気に入ったのは無かったし。
ってぶらぶらしつつラゾーナとは反対側へ。
『以前友達と行って美味しかったキリンシティってビールのお店に、行こっか!』
って。
ははぁ~ん。
ここに来たかったんだな…(笑)
いいよ、いいよ(^_-)-☆
負けるが勝ち、っていうしね。負けるには価値、もある。
負けるは貸し・・・で、次回また良いの買って貰っちゃお~っと。
ビールはね、超美味しかった
❗
プレミアムを注文することをお勧めします。
食べ物も、美味しいですよ~。

アーカイブ